文字サイズ
- 小
- 中
- 大
診療時間
医院紹介
施設紹介
機材紹介
-
網膜硝子体/白内障手術装置
アルコン/ コンステレーションビジョンシステム
極小切開手術が行える最新式の高性能機種を導入。白内障から硝子体疾患まで、幅広い疾患・術式に対応することが可能です。さらに、白内障、硝子体疾患の同時手術もでき、患者さんの負担を軽減します。
-
眼科用手術顕微鏡
カールツァイス / OPMI Lumera 700
顕微鏡は眼科手術において重要な機器です。当院で使用している顕微鏡は、最新の光学システムと照射系によって細部まではっかり確認することができ、より安全で、精度の高い手術が可能です。
-
ドライアイIPL治療機器
ルミナス / M22 IPLシステム
「ドライアイIPL治療」に使用します。IPLと呼ばれる特殊な光を照射して、原因となっているマイボーム腺の詰まりを改善し、涙液の状態を安定させドライアイ治療を行います。
-
細隙灯顕微鏡
カールツァイス / スリットランプ SL130
細隙灯(さいげきとう)を用いて、帯状の光を眼に照射し、角膜などの前眼部から、硝子体や網膜、視神経の眼底まで 検査を行います。
-
屈折度測定装置
ニデック / オートレフケラト TONOREFⅢ Plus
近視・遠視・乱視、角膜のカーブを測定する機器です。オートレフケラトで測定したデータをもとにメガネやコンタクトレンズの処方、白内障の手術前後の状態確認を行います。
-
角膜内皮細胞撮影装置
ニデック / スペキュラーマイクロスコープ CEM-530
眼圧を測る器械です。眼に空気をあてることで、直接、眼球に触れることなく測定することができます。
-
光学式眼軸長測定装置
トーメー / OA-2000
白内障の手術を行う際に重要な目の長さや角膜のカーブ、水晶体の厚みなどを、直接触れることなく正確に測定します。
-
超音波画像診断/眼軸長測定装置
ニデック/ US-4000
超音波によって眼球の断面を撮影することが可能です。進行した白内障や硝子体出血など、眼底が観察できない場合に用います。
-
前眼部検査機器
コーワ / ポータブルスリットランプ
角膜や結膜、水晶体などの状態を確認するハンドタイプの顕微鏡です。主に小さなお子さんや車いすの患者さんに使用します。
-
オートレンズメータ
ニデック / LM-1800P
レンズの度数を正確かつ迅速に測定し、単焦点レンズ(近視、遠視、乱視などの専用レンズ)または累進レンズ(遠近両用など、2つの度数で構成されたレンズ)をスムーズに特定します。
-
光干渉断層形/光干渉断層血管撮影
ニデック / Retina Scan Duo™2
黄斑疾患や網膜疾患および緑内障疾患の早期発見、経過観察に使用。網膜の断層を映像化することで、より正確に状態を把握できるのが特長です。
-
超広角眼底カメラ
カールツァイス / CLARUS 500
瞳孔を開くことなく、広範囲・高精度の眼底撮影ができる装置です。特に糖尿病網膜症や高血圧網膜症などの早期発見・早期治療で効果を発揮します。
-
ゴールドマン視野計
イナミ / ゴールドマン型ペリメーター
見える範囲と、見える光の感度を測定します。検査は暗室で行います。
-
ハンフリー自動視野計
カールツァイス / ハンフリーフィールドアナライザー
視野を精密に測るための高性能検査機器です。主に緑内障の検査で使用します。
-
マルチカラーレーザー
ニデック / MC-500
網膜裂孔、糖尿病網膜症、網膜静脈閉塞症、加齢黄斑変性などの眼底の病気で行う、網膜光凝固術という治療で使用します。レーザーを当てて網膜を凝固させることによって病気の進行を抑えます。
-
YAG/SLTレーザー
ニデック / YC-200
白内障手術後に発症する後発白内障や、急性緑内障の治療に使用。レーザーを照射して水晶体嚢に穴を開けて、濁りを取り除きます。
-
高圧蒸気滅菌器
不二光学機械 / ハイオートクレーブ
安全・安心の治療を行うため、高圧蒸気によって機器・器具に付着したウイルス・微生物を死滅させます。当院では最新機種を導入しています。
-
ハイスピード蒸気滅菌器
ホワイトメディカル / STATIM5000 G4
短時間(最短9分)で減菌が可能。術式の変更など、手術中に減菌が必要になった場合などに有効です。
-
生体モニター
A&D / バイタルセンサR
手術中の血圧・心電図・脈拍・血中酸素飽和濃度など、全身状態をモニタリングします。
クリニックのご案内
当院へのお問い合わせ
※診療時間内におかけください
アクセス
〒560-0084
大阪府豊中市新千里南町2-6-18
カーサ・マリーナ・モンテカルロ 1F
(日本調剤新千里南薬局の奥へお進みください)
電車をご利用の方
北大阪急行線「桃山台駅」より
徒歩9分
駐輪場
クリニック前に完備
当院から専用駐車場までの順路
-
当院手前の交差点
上野新田線に沿って交差点を越え、当院に向かって直進します。
-
当院を通過して直進
左手にある二ノ切池公園の駐車場を通過して1つ目の交差点(三差路)を右折。
-
右折後、2つ目の駐車場
右折すると、大きな駐車場が2つあり、2つ目(奥)の駐車場が当院専用の駐車場です。
-
「A」〜「J」が専用スペース
クリニックモール駐車場内の「A」〜「J」に駐車してください。その他の駐車スペースは当マンション居住者の方の契約駐車場ですので、駐車は控えていただきますよう、ご協力お願いいします。クリニックへは、駐車場の奥にあるエレベーターをご利用いただき、ロビー階へお降りください。